アプリで広告非表示を体験しよう

お揚げが入った天然酵母パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
余ったお揚げをパンに入れました。
香ばしい油揚げがパンにあいます。

材料(4人分)

地粉
300g
油揚げ
1枚
天然酵母
お玉1杯
大さじ1/2
味噌
大さじ1
すりごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    地粉と天然酵母とすりごま、塩と水100~150ccを混ぜて、よくこねて、暖かいところで8時間ほど発酵させる
  2. 2
    油揚げをひらいて、味噌をぬる
  3. 3
    1を麺棒でのばして、2を二枚ならべ、くるくると生地を巻く
  4. 4
    型に入れて、2次発酵をさせる(2時間くらい)
  5. 5
    170度から180度に温めたオーブンで40分くらいかけて焼く

おいしくなるコツ

オーブンの温度は、目安です。 天然酵母の水分加減で、水加減を変えてください。

きっかけ

夜ご飯に

公開日:2011/12/24

関連情報

カテゴリ
その他の酵母
料理名
パン

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする