アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムたっぷり!ひじきと小エビのチャーハン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chacoxcha
味付けは塩だけなのに香ばしくておいしい!
あるもので作ったのに、後から考えたらこれってカルシウムたっぷり!

材料(2人分)

ご飯
茶碗2杯分
芽ひじき
大さじ1
小エビ
大さじ1~2
2個
小さじ1
小ねぎ
大さじ1
炒りゴマ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芽ひじきはもどしておきます。
    フライパンを熱しサラダ油大さじ2(分量外)をいれます。
    溶いた卵を流しいれ、大きく混ぜ、半熟状になったら器に取り出します。
  2. 2
    そのフライパンに暖かいご飯をいれ、もどした芽ひじき、小エビを加えて混ぜます。
    半熟状の卵を戻しいれ、塩、小ねぎを加えて切るように混ぜます。
  3. 3
    全体がよく混ざったら器に盛り付けます。

おいしくなるコツ

炒めるときは常に強火で焦げないように混ぜます。卵に油が含まれてるので戻しいれたとき全体にいきわたって、ぱらぱらになりやすいです。ご飯が冷めていたらレンジでチンしてから使ってくださいね。

きっかけ

今日のお昼は冷蔵庫にあるもので作りました!

公開日:2011/06/05

関連情報

カテゴリ
その他のピラフ
関連キーワード
時短 簡単 ランチ 包丁を使わない
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

chacoxcha ものぐさなので簡単な料理だけです^^; ちょっと好みがマニアックかも... 基本的に味付けは量や大きさを見て、適当に入れてます。 適当って「いいかげん」じゃなくて「ちょうど好い加減」のことです。 味って「ここにこれくらい入れればこんな味」って想像することだと思うんです。 あとは「手軽な材料」を使います。 手に入れにくい材料は高額だし^^; 節約できて簡単でおいしかったら言うことなし!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする