アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわ桃節句 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くりくり母
マシュマロをひし餅カラーに染めてひな祭りスイーツにしました。ふわふわジュワッの食感、お試し下さい。

材料(約10人分)

120cc
粉ゼラチン
15g
砂糖
120g
卵白
2個分
コーンスターチ
30g
粉糖
30g
食用色素
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水に粉ゼラチンを振り入れてふやかす。ゼラチンがふやけたら、砂糖80gを加え、湯煎にかけて溶かす。
  2. 2
    コーンスターチと粉糖を混ぜ合わせて、バットに振りかけておく。このレシピで15×20cmのバット3枚分。
  3. 3
    大きめのボールに卵白をいれ、ハンドミキサーで泡立てながら残りの砂糖40gを加え、しっかりとしたメレンゲを立てる。
  4. 4
    ハンドミキサーを回しながら、1を少しずつ流し入れ、冷めてモッタリするまで更に泡立てる。約10分位。
  5. 5
    3等分してピンクとうす緑に染色し、2のバットに流す。上からコーンスターチと粉糖を合わせた物を振り、冷蔵庫で1時間冷やし固める。
  6. 6
    適当にカットし、盛り付ける。写真は丸型で抜いたもの。

おいしくなるコツ

乾燥すると硬くなるので、固まったら、ラップをかけて保存してくださいね。コーヒーや紅茶にも合いますが、お抹茶にもぴったりです。

きっかけ

マシュマロをひし餅カラーに染色して、ひな祭りスイーツにしました。

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
マシュマロ

このレシピを作ったユーザ

くりくり母 材料をやりくり、時間をやりくり、お金をやりくり。色々とやりくりしながら手作りしています。 毎日丁寧に暮らしていきたいな...。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする