アプリで広告非表示を体験しよう

海老ワンタンとシャキシャキレタスのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jrとmc
シャキシャキレタスがポイント。

市販品をアレンジ
みんながつくった数 3

材料(4人分)

海老ワンタン(市販品)
10個入り使用
レタス
数枚
中華調味料(創味シャンタンなど)
大さじ1くらい
800mlくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスを洗い食べたやすい大きさにちぎったり、千切りにする。

    切ったレタスをスープに器に入れる。
  2. 2
    鍋に水と海老ワンタンを入れ火にかけ、海老ワンタンが柔らかくなるまでゆでる。
  3. 3
    海老ワンタンに火が通ってきたら中華調味料を入れ沸騰させる。

    海老ワンタンに添付でスープとかがついている場合はそれを使用
  4. 4
    味を見て、薄かったりしたい場合は醤油などで調整する。

    沸騰した熱々の海老ワンタンスープをレタスの入った器に入れる。
  5. 5
    レタスは、火を止める直前に鍋に入れ、ひと煮立ちさせてもいいです。
  6. 6
    お好みで食べるラー油などトッピングしてもいいです。

おいしくなるコツ

レタスはお好みなので、煮込んでもいいです。 味付けはお好みで調整あり。 スープ液がついている場合は、中華調味料は不要です。

きっかけ

海老ワンタンスープにネギじゃまんめり感があったから。 レタスを食べたかったから

公開日:2017/04/12

関連情報

カテゴリ
ワンタンスープレタスその他の中華スープ簡単夕食5分以内の簡単料理
関連キーワード
ワンタン スープ レタス 海老ワンタン
料理名
海老ワンタンスープ

このレシピを作ったユーザ

Jrとmc お願い!  作ったよレポートには、写真を添付してもらえるとありがたいです。 残り物からリメイク料理、簡単にできるものなど作りますが、分量はいつも適当、自分の舌で味付けしてますが。レシピ投稿の為、最近はちゃんと分量計ったりしてますが、微調整はやっぱり自分の舌かな?

つくったよレポート( 2 件)

2020/05/06 21:44
美味しく作ることができました。
かすみ草841
コメント&レポートありがとうございます。
2017/05/08 04:50
作り置きのワンタンをいつもと違うスープにしたくて、具とか参考にさせていただきました。 +もやしとしいたけです。 ごちそうさまでした^^
嶺華
レポート&コメントありがとうございます。 お役に立ててよかったです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする