アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で豚の角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
r6y1c2
すごく時間がかかる角煮も圧力鍋で約1時間!

材料(3〜4人分)

豚バラブロック
1キロ
豚肉が浸かる位
生姜チューブ
3センチ
ネギの青い部分
5センチ
☆黒砂糖
大さじ3
☆砂糖
小さじ3
☆うまくち醤油
140ml
☆薄口醤油
30ml
☆水
700ml
片栗粉
大さじ2
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉をフライパンに入る大きさに切り、油を引かずに好みの焦げ目になるまで焼く。
    焦げ目を付ける為なので中に火が通ってなくて大丈夫です。
  2. 2
    圧力鍋にお湯を沸かし、豚肉、ネギ、生姜を入れ圧力をかける。
    約15分加圧したら火を止め、ピンが下がるまで待つ。
  3. 3
    お湯を捨て、豚肉は食べやすい大きさに切る。
  4. 4
    圧力鍋に☆の調味料を捨て入れ、豚肉も入れて更に15分加圧する。火を止めてピンが下がるまで待つ。
  5. 5
    火を付けて、片栗粉と水を合わせたものを少しづつ回しかけてトロミを付けたら出来上がり。

おいしくなるコツ

1回目のお湯は捨てること。ネギ、生姜を入れることで臭み消しになります。

きっかけ

圧力鍋を購入したので

公開日:2017/03/16

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作る豚の角煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする