アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー!こんにゃくステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
バター風味の美味しいこんにゃくステーキです。

材料(4人分)

こんにゃく
1枚[330g)
○ めんつゆ
大さじ 3
○ 鷹の爪(なくても)
適量
○ にんにく 擦りおろし(チューブでも)
小さじ 1
バター
10gくらい
サラダ油
適量
分葱
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは片面に斜め格子状に包丁で切り込みを入れ、下茹でしておく。
    * ↓ 厚めの大きなこんにゃくだったので、半分の厚さ(2㎝くらい)にしました。
  2. 2
    ポリ袋などに○を入れ、こんにゃくを漬ける。
    (最低3時間は漬けてください)
  3. 3
    フライパンに油を熱し、こんにゃくを片面ずつ焼き色がつくまで焼く。
    油をなじませてから、ポリ袋に残った漬け汁を入れて、飛ばすように煮絡ませながら焼きます。
  4. 4
    煮汁がなくなって両面焼けたら、バターを入れ、全体になじまる。
  5. 5
    お皿に盛って分葱を載せて出来上がりです。
    お好みで一味や白ごまをかけても!!

おいしくなるコツ

こんにゃくは味が滲みこみにくいので、 こんにゃくを下茹でしたらすぐにめんつゆに漬け込んでください。 今回は5時間くらい漬けました。漬け汁で煮絡めるので味はつきますが、一晩くらいつけた方がGood! バターは最後に入れて味と香りを出します。

きっかけ

こんにゃくを美味しく食べたくて。

公開日:2012/04/04

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく
料理名
焼き物

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする