アプリで広告非表示を体験しよう

おでんの残りにちょい足し絶品★里芋の煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pure0304
ジャガイモ、にんじん、こんにゃく、平てん、鶏胸肉、キャベツで前日に作ったおでん。残った具材を出汁を使って翌日の1品に。

材料(5人分)

前日のおでんの残り
2~3人分ぐらい
水:料理酒:しょうゆ(出汁が少ない場合)
5:1:1
里芋
400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮をむき、一口大に切っておく。
  2. 2
    鍋に残っているおでん。
    出汁が少なければ、水と料理酒を2:1程度の割合で味の加減をみながら加える。
  3. 3
    2に1で準備をした里芋を加え、煮立ったら、中火でことこと15分ほど煮る。
    里芋に火が通ったら器に盛って出来上がり!

おいしくなるコツ

おでんの味は、各ご家庭のお味でどうぞ。おでんは2度、3度とあたためているうちに、味が濃くなっていると思うので、水、料理酒で加減してください。

きっかけ

前日のおでんがとてもいいお出汁だったので、つい、ちょい足し料理をしてしまいました。

公開日:2010/10/30

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
里芋の煮付け

このレシピを作ったユーザ

pure0304 初めまして。母が家庭菜園で作った野菜などをメーンにヘルシーを心がけて、いつもお料理しています。マイペースですが、少しずつアップできたらと思っています。よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする