アプリで広告非表示を体験しよう

時短で節約!ズボラまぜごはん【食べきり】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんばたこ
ズボラでもできる!
普段捨てる野菜を使った
節約栄養満点まぜごはん。
ゴミ0でエコ◎
炒めると固くなる芯、根、皮も
お米と炊いてふわふわに。

材料(2〜3人分)

2合
2メモリより少し少なめ
小さじ1/2(ほんのり塩)小さじ1も◎
例)大根の葉
一本分
例)ブロッコリーの芯
一株分
例)白菜の根
一個分
例)小松菜の根 など
一束分
(※塩昆布)
お好みで
(※ごま)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    余った野菜の根や芯や皮を
    みじん切りする。
  2. 2
    2合のお米を洗い、水を2めもりより少し少なく入れる。
    塩を小さじ1/2入れる。
    (ほんのーり塩を感じる程度)
    小さじ1でも◎
  3. 3
    1を入れて軽く混ぜ、普通炊きに。
    炊けたら混ぜる。
  4. 4
    お好みで塩昆布、ごまをかける。
    この食べ方がオススメです!

おいしくなるコツ

みじん切りは粗めより細かめがオススメです! 人参の皮などを入れてみてもおいしいです。

きっかけ

捨てるのがもったいない! ヘルシーにボリューミーなご飯が食べたい! 簡単に楽したい! 栄養満点ご飯が食べたい! と思って作りました。

公開日:2022/11/04

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯大根白菜小松菜ブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

あんばたこ 子育て中に料理をマスターしたい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする