アプリで広告非表示を体験しよう

舞茸ミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パンダコパンダママのレシピ
舞茸はお味噌汁も良いけど、ミートソースにしても抜群に美味しいです!ご飯に、パスタに、グラタンに、便利ですよ☆

材料(5人分)

豚挽肉
200g
舞茸
1株
玉ねぎ
1/2
にんにく
ひとかけ
オリーブオイル
大1
トマト缶
1缶
砂糖
小1
中濃ソース
大1
ケチャップ
大1
バター
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚挽肉をアルミホイルに乗せてグリルかトースターで脂がしっかり出るまで焼く。後でほぐすので固まったままで大丈夫です(肉の脂を減らす為にやっています。)
  2. 2
    挽肉を焼いている間にオリーブオイルを入れたフライパンに刻んだにんにくと玉ねぎを入れて炒める。
  3. 3
    玉ねぎが透明になったらトマト缶と砂糖を入れて煮詰めていく。
  4. 4
    もったりしてきたら焼いた挽肉を脂を切って投入してほぐす。ほぐれたら刻んだ舞茸も入れて炒める。
  5. 5
    中濃ソースとケチャップで味を整えて、最後にバターを入れて完成!

おいしくなるコツ

挽肉を別で先に焼いて脂を減らすこと。トマト缶を入れたあと豚挽肉を入れる前にしっかり煮詰めること。

きっかけ

ミートソースの中に大好きな舞茸を入れたらとっても美味しかったので。仕上げにバターを入れることで、きのことトマトがうまくまとまります(*´꒳`*)

公開日:2020/06/08

関連情報

カテゴリ
ミートソースまいたけ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

パンダコパンダママのレシピ 子供が3人いるので時短や子供に人気の料理をアップしていきます(^^)畑をやってるのでお野菜レシピが多いです。よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする