アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンに野菜投入de簡単!ホワイトグラタン♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
姉さん_
フライパン1つで下ごしらえ可能!田舎のズッキーニは大きいので今回はズッキーニがメインの野菜だけホワイトソースグラタンです

材料(4人分)

ズッキーニ(30㎝ほどのビックなもの)
2/3本
人参
1本
玉ねぎ
1個
◎バター
30g
◎薄力粉
大さじ3
☆牛乳
400㏄
☆コンソメキューブ
1個
とろけるチーズ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニを3センチ角に切る。今回のズッキーニは大きいので種も取り、皮もむいて使います
  2. 2
    人参、玉ねぎを薄切りにする。
  3. 3
    フライパンに油を敷き、ズッキーニを炒める。
  4. 4
    ズッキーニに少し火が通ったら、人参、玉ねぎと入れしっかり炒める。
  5. 5
    野菜に火が通ったら、◎を入れ焦げないように溶かしながら、薄力粉を絡めていく。
  6. 6
    ☆を入れ弱火でとろみがつくまで煮る。
  7. 7
    耐熱皿に移し替える
  8. 8
    上にとろけるチーズを散らし、オーブンで170℃で10分ほど。火は通ってるので、上のチーズが溶けたら出来上がり

おいしくなるコツ

バターを入れて薄力粉をある程度絡めたら、あとはとろみの状況を見ながら牛乳を加えてください。あとでオーブンで焼くので少しトロトロのほうがお言いしですよ

きっかけ

田舎でみた30㎝越えの大きなズッキーニを使った料理。母がグラタンてフライパン1つでできるよと教えてくれました。やってみるとすごく簡単にホワイトソース絡めるところまで作れちゃいました。同じ方法でいろんな具材が作れるから応用可能です。

公開日:2016/07/04

関連情報

カテゴリ
その他のグラタンズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

姉さん_ 基本ズボラ、めんどくさがり屋の3児の母。だけど妊娠~出産で、今まで安く作ることだけ考えていたところから、安くて+美味しくて+体に良い食事がしたいと考えるようになる。田舎に住んで今までみたことなかった野菜や魚なども手にすることが増えてきたので、手抜きはしつつも、美味しい料理を家族に食べてもらいたいと日々考えて燃えるパワフルママ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする