残った黒豆、栗きんとんの抹茶ごまマフィン レシピ・作り方

残った黒豆、栗きんとんの抹茶ごまマフィン
komoko3
komoko3
おせちで、少しだけ残った黒豆と栗きんとんを使いました

材料(3~5人人分)

  • 薄力粉 150g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • サラダ油 40g
  • 1個
  • 牛乳 大さじ4
  • 栗きんとん 1個
  • 栗きんとん餡 大さじ2位
  • 抹茶 小さじ1
  • 黒胡麻 大さじ1
  • 黒豆 50gくらい
  • 黒豆の液 大さじ4くらい

作り方

  1. 1 粉類をふるいにかける。
    (薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶)
  2. 2 黒豆の液と栗きんとんの餡、卵、牛乳を混ぜ合わせる。
  3. 3 1の粉類に2の液体類を加え混ぜる。
    サラダ油も加える。
  4. 4 黒豆と黒ゴマ、栗きんとん1個(つぶしたもの)を加え、軽く混ぜる
  5. 5 マフィン型8個に流しいれ、180度のオーブンで25~30分焼く
    (オーブンは予熱しなくていいです)

きっかけ

おせちで少量だけ残った甘い黒豆と栗きんとんを食べきるためにお菓子にしました

おいしくなるコツ

黒豆の液や栗きんとんの餡を入れているので、砂糖は使っていません。 好みで甘さを追加しても・・・。黒胡麻は大さじ1ですが、好みで入れなくても、量を調節してもOKです。

  • レシピID:1750010956
  • 公開日:2014/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マフィン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る