アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に スナップえんどうの豚ばら肉巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜39桜39
丁度今、近所の農家さんの販売所で沢山格安で並んでいるスナップえんどうです。
沢山消費するため作りました。
お弁当の隙間に如何でしょうか。

材料(3人分)

豚ばら肉(大きめのもの)
3枚
スナップえんどう
12本
胡椒
適量
適量
●料理酒
大匙1
●砂糖
小匙1
●みりん
大匙2
●醤油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ばら肉の大きなものを使用。
    ※豚ばらなので多少肉の巻き上がりサイズにばらつきが出ます。

    肉を開いて並べ、塩コショウを適量振り、スナップえんどうを、4本つづ巻く。
  2. 2
    フライパンにサラダ油(適量外)をひき、肉を巻きつけたスナップえんどうを焼く。
    (弱火)
  3. 3
    最初、肉のみ転がしながら焼き色を付ける。
    ※焼く際、肉を巻きつけた最後の部分から焼くと肉が剥がれずらくなる。
  4. 4
    肉が焼けたら、●を入れ、蓋をし蒸し焼きにする。
    途中肉の向きをかえ、調味料の味をしっかりしみこませたら完成。

おいしくなるコツ

こちらは調味料を甘めの味付けにして焼いております。 お好みで調整して下さい。

きっかけ

美味しそうなスナップえんどうが近所の農家の販売所で沢山格安で売っていたので。

公開日:2013/05/10

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう
料理名
スナップえんどうの豚ばら肉巻き

このレシピを作ったユーザ

桜39桜39 増税痛いです。少しでも家計の足しになればと思い、また投稿を始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする