アプリで広告非表示を体験しよう

カップスープの素で白菜のコーンクリーム煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おもたんたん
カップスープの素一袋でとっても美味しいクリーム煮になります^^
市販のコーンクリームシチューのルウを使うより安上がりで美味しい。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

白菜
4分の1
玉ねぎ
2分の1
豚肉又はベーコン
100gくらい
100~200ccほど
小麦粉、マーガリン
各大さじ1
牛乳
200~300cc
コーンクリームのカップスープの素
1袋
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は3センチ幅に切って洗いざるにあけておきます。
    玉ねぎも薄切りに切っておき、豚肉又はベーコンも3センチ幅くらいに切っておきます。
  2. 2
    大き目のフライパン又は鍋にマーガリン玉ねぎ小麦粉を入れ弱火で小麦粉を焦がさないように炒めます。
    しんなりしたら豚肉(塩コショウ軽くふって)又はベーコンも炒めます。
  3. 3
    水を入れ、中火にします。
    なべ底をなでるようによくかき混ぜます。
    とろみが出たら白菜を入れ、しんなりするまで煮ます。
    時々かき混ぜて下さい。
  4. 4
    弱火にして牛乳(分量の2分の1)とカップスープの素を入れ、よく溶かします。
    とろみ具合を見ながら残りの牛乳を足していきます。
    好みの固さになったら、塩コショウで味を整えます。

おいしくなるコツ

小麦粉がだまにならないようによく溶かしてください。 市販のホワイトシチューでとろみを付けてもOK!ただ、味が濃くなり過ぎないように^^

きっかけ

最初市販のコーンクリームスープの素で作っていましたが、普通のクリームシチューのルウしか無かった時にカップスープの素で作ったらこっちの方が美味しかったので今ではこの方法で作っています。

公開日:2012/02/08

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具
料理名
白菜のクリーム煮

このレシピを作ったユーザ

おもたんたん 楽天レシピ始めてもう4年半以上経つんですね~w(←他人事のように言う^^;) 息子は大学4年、娘は中二になりました(*゚▽゚*) レシピの数は・・・未だに200件いかないって・・・www こんなレシパーですが宜しくお願いします! 2016/11/14更新 食べ盛りの高校3年生男子と好き嫌いの多い小学4年女児の母です♪ 子供たちは野菜が嫌い><。 毎日どうしたら喜んで食べてくれるか奮闘してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする