アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で!とろとろスペアリブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまゆり店長のレシピ
圧力鍋で作るので柔らかく仕上がります。
さらに水分を飛ばすことでタレがトロトロに仕上がり、お肉にしっかり絡まります!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

スペアリブ
400gくらい
サラダ油
大1
にんにくチューブ
1cm
適量
胡椒
適量
○水
150cc
○酒
大1
○醤油
大2
○みりん
大1
○はちみつ
大1
○砂糖
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スペアリブに塩、胡椒、にんにくチューブをすり込んでおく。
  2. 2
    フライパンに油をひき、スペアリブに軽く焼き目をつける。(中まで火を通す必要はありません)
  3. 3
    圧力鍋にスペアリブと、○の調味料を全て入れる。
  4. 4
    圧力鍋でスペアリブを選択し、スタート!出来上がればそのままでも柔らかくお召し上がりいただけます!が、タレを絡めて食べたい方は更にもうひと手間!↓
  5. 5
    出来上がったスペアリブ、タレをフライパンに全て移し、落とし蓋をせずに中火で約15分。水分がある程度飛んだら出来上がり!(時々裏返しながら、焦げ付かないように注意して下さい)

おいしくなるコツ

スペアリブを焼いた後のフライパンに 水150ccを入れてから圧力鍋に移すと、肉から出た油も一緒に入れることが出来ます

きっかけ

長時間、火を使うのが暑くて大変なのと、 圧力鍋を使えば手が空くので助かります!

公開日:2023/07/01

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るスペアリブスペアリブ夕食の献立(晩御飯)
料理名
スペアリブ

このレシピを作ったユーザ

やまゆり店長のレシピ 調理師の専門学校を卒業し、同時に調理師免許を取得。 百貨店テナントにて店長経験あり。 なるべく家にあるもので、なるべく簡単に作れるレシピを公開したいと思っています!

つくったよレポート( 2 件)

2023/10/26 18:22
夫がとても喜んでくれました! 野菜と一緒に作っても美味しいですね♥️ また作らせていただきます♪
Lys
嬉しいです!レポートありがとうございます!
2023/08/16 20:20
左下がスペアリブです。とても柔らかくおいしかったです。ありがとうございました!
ココナラドクター@ココナラ
レポートありがとうございます!美味しく出来たみたいでよかったです( ´ ` )

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする