アプリで広告非表示を体験しよう

残った餃子の餡で韓国風挽き肉焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mrs.mimosa
餃子の餡が残ってしまったら冷凍しておいて違うおかずに早変わり!多めに作って冷凍しておくと便利です。餃子の餡はレシピNo.1740024560をご参照ください。

材料(1人分)

残った餃子の餡
200g
胡麻油
小匙1
☆醤油
大さじ1/2
☆料理酒
大さじ1
☆みりん
大さじ2/3
☆豆板醤
少々
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餃子の餡はラップに包んで、写真のように四角くし、厚さ1~1.5cm位にして形を整えて冷凍しておきます。解凍する時は冷蔵庫で解凍してください。
  2. 2
    ☆印の調味料を小さな容器に入れて合わせ調味料にしておきます。
  3. 3
    フライパンに胡麻油を入れて火にかけます。油が馴染んできたら、解凍した餃子の餡を四角い形のまま焼きます。
  4. 4
    片面1分ずつ中火で焼き、焼き色が付いたら蓋をして弱火にし、30秒位蒸し焼きにします。
  5. 5
    30秒たったら蓋をあけて合わせ調味料を入れて中火にします。調味料に艶が出てきたら火をとめます。
  6. 6
    お皿に盛り付けて、白ごまをふって完成です。

おいしくなるコツ

餃子の餡は調味料が入っているので焦げやすい為、焼くときは中火の方が美味しく焼き上がります。野菜も入っているので火の通りは早いです。

きっかけ

餃子の餡が余ったので違うおかずにして節約しました

公開日:2020/12/11

関連情報

カテゴリ
その他の餃子
料理名
残った餃子の餡で韓国風挽き肉焼き

このレシピを作ったユーザ

Mrs.mimosa ご覧頂き、有り難うございます♪ 身体に優しい家族が喜ぶお洒落なおかず、お菓子やパンのレシピを紹介していきます。 お料理は素材の味を生かしたいので、味付けは薄味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする