アプリで広告非表示を体験しよう

鰤雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありす2015
主人の父がいつも作ってくれていた鰤雑煮。
おすましのダシがきいて、とっても美味しい雑煮です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ダシ汁
おわん4杯分
醤油
大さじ1
ひとつまみ
みりん
小さじ1
4ケ
人参型抜き
4切れ
ほうれん草
1かぶ
2切れ
海老
4匹
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋に鰹だし(レシピあり)と塩、みりん、醤油ですましを作っておく。鰤は2切れをグリルで焼いて置き、人参は型抜きで可愛い形にして下ゆでして置き、ほうれん草と海老も湯がいておく。
  2. 2
    お餅をトースターで焼き目がつくくらい焼き、おわんにお餅、鰤、海老、ほうれん草、人参を盛り付け、熱々の1のお出汁をかければ完成です。

おいしくなるコツ

お出汁をしっかり取っておく事と、出来立てに合わせられるように、下準備をきちんとして置きましょう。

きっかけ

主人の実家のお雑煮は毎年違っていて、色んな雑煮を楽しませてもらいました。その味を忘れないようにレシピを作りました。

公開日:2021/01/02

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)むきえびぶりお餅お雑煮

このレシピを作ったユーザ

ありす2015 美味しいものが好き、お料理が好き、食べるのが好き。いつどうなるかわからない病気を抱えているので、母の味を娘達に残したくてこちらのレシピ作るようになりました。時間をかけずなるべく簡単に作れるようにレシピ作っています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/03 17:59
おいしくできました。
マウントまつ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする