アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆と紅生姜のいなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
枝豆を包みました
みんながつくった数 1

材料(2~人分)

冷凍味付けいなり寿司の皮
10枚
炊きたてごはん
2合
寿司酢
おおさじ4
天然粉末昆布出汁
1/2ステック
紅生姜刻み(混ぜる用)
ひとつかみ
冷凍塩ゆで枝豆
20個~
白すりごま
おおさじ1~
紅生姜≪飾り用≫
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍塩ゆで枝豆は
    常温に出して、自然解凍します。
    急ぐときは、レンジに
    1~2分かけます。
  2. 2
    さやから出します。
  3. 3
    炊き立てご飯に
    寿司酢、粉末昆布出汁、枝豆、刻み紅生姜、胡麻を入れて混ぜます。
  4. 4
    いなりの皮に
    3の寿司飯を包みます。
    盛り付けて、紅生姜を添えます。

    (いなり寿司の皮は
    作る1時間前くらいに
    常温に出して置き
    レンジで2分位温めて使っています。)

きっかけ

いなり寿司を簡単に

公開日:2018/06/23

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする