アプリで広告非表示を体験しよう

安納芋のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
安納芋の甘さが美味しいお味噌汁
みんながつくった数 1

材料(2人分)

安納芋
小1/2個
絹ごし豆腐
1/3丁
海のネギ(刻んだもの)
おおさじ2~
信州みそ
おおさじ2
350cc
キビ糖
TSP1/2
粉末昆布だし(素材力)
1/2スティック~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    安納芋はきれいに洗って、薄く皮を剥き
    奴に切ったお豆腐と
    同じくらいの大きさに切ります。
  2. 2
    分量のお水と、出汁を入れて、火にかけて
    1を入れて煮ます。
  3. 3
    おいもが柔らかくなったら、味噌を溶き入れます。
    このお味噌は塩分が、多いように思ったので
    お砂糖をプラスしました。
    奴に切ったお豆腐を入れて、一煮立ちで火からおろします。
  4. 4
    お椀に入れて
    刻みネギを入れます。

きっかけ

安納芋が好きなので

公開日:2018/01/20

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
お味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/30 14:36
とても美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。
amago019
amago019さん いつもありがとうございます♡ 美味しそうなレポ 感謝です (=^・^=)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする