アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単♪ ほうれん草の中華風Big茶碗蒸し☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぶた...
超簡単な大きな茶碗蒸し(*´ω`)v
レンジでお手軽調理です★

具は家にあるものでOK♪

材料(3-4人分)

3個
400cc
醤油
小さじ1
○みりん
大さじ2
○中華スープの素
大さじ1/2
○塩
少々
ほうれん草
3株
人参(あれば)
1/3本
ちくわ(カニカマもオススメ)
1/2袋-1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    深めの耐熱皿に○と水(分量外)50cc程入れ、500wレンジで約2分チンして溶かし混ぜる。

    ほうれん草はよく洗い2-3cmに切る。
    人参は薄切り、ちくわは約5mmの輪切りにする。
  2. 2
    ボールに卵を割りいれたら白身のコシを切るようにしっかりと混ぜ、水と醤油を加え混ぜたら、1.を加え混ぜる。
  3. 3
    大きめの耐熱皿にほうれん草、人参、ちくわを入れ、2.を茶こしなどでこしながら流し入れる。
  4. 4
    耐熱性の蓋、もしくはふんわりラップをし、500wレンジで5分チンして、そのまま約10分蒸らし完成!

    固まっていなかったら30秒づつ様子を見ながら追加して下さい♪

おいしくなるコツ

我が家のレンジは1番低いワットが500なので500wで調理していますが、高いワット数だとスが入りやすくなる為なるべく低いワットでじっくりチンして下さい! 200w10分で調理するとスが少なく仕上がります♪ 野菜の水気はしっかり切って☆

きっかけ

メインがマグロ漬け丼だったので、茶碗蒸しが欲しいなーでも面倒!なので、レンジ調理しました♪ 正直、蒸し器調理に比べると、食感、見た目ともに若干劣りますが、家庭で食べる分には十分だと思います(>▽<) 何よりお手軽!!

公開日:2017/06/25

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作る茶碗蒸しカニカマ簡単夕食茶碗蒸しほうれん草
関連キーワード
茶碗蒸し レンジ調理 中華風 大きな茶碗蒸し
料理名
中華風茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

こぶた... 数あるレシピの中から見に来て下さり、ありがとうございます☆ レシピを備忘録として残したいと思いこちらに登録しました! 参考にして頂ければ嬉しいです(^▽^) ブログの方には献立も載せてますので、宜しければ覗いてみて下さい♪ http://39kobuta.blog.fc2.com/ その他、趣味の日本酒や日本酒のアテなど…グルメ中心ブログです(^_-)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする