アプリで広告非表示を体験しよう

実は簡単に作れる『タヒニ』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理とお酒
調味料としても隠し味にもあると便利なタヒニ♪
実は簡単に作れちゃいます!

材料(4~人分)

白ゴマ
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴマをフープロ(ウチではクイジナート)に入れ、ひたすら回します。
  2. 2
    最初の30秒ほどですりゴマになります。
  3. 3
    その後は縁や下にたまったものをスクレイパーでかき集めてはガーっと回すの繰り返し。
  4. 4
    5分程すると油が出てきます。それを超えても回し続けるとどろっとした液体状になるので、そこまでなったら完成。
  5. 5
    市販のタヒニは保存料なしで売られているので、このまま常温で保存しています。
    使用量が多く3週間ほどでなくなってしまうので、それ以上の保存は分かりませんが気になるのであれば冷蔵庫へ。

きっかけ

良く使うので作ってみました。

公開日:2014/04/06

関連情報

カテゴリ
その他調味料その他の食材

このレシピを作ったユーザ

料理とお酒 フォローありがとう! シンプルな調味料を使ったレシピです♪ 夏は(いつでも)キッチンに立つ時間を少なく! 写真を撮るのは上手くない

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする