アプリで広告非表示を体験しよう

甘酢生姜とあみ海老のさっぱりごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
このまえ作った、甘酢生姜でお寿司のような混ぜご飯をつくってみました

材料(2人分)

ご飯
2合
甘酢生姜
15枚~20枚
甘酢生姜の浸け酢
おおさじ2
米酢
おおさじ1
酒味りん
おおさじ1
麦芽水飴
おおさじ1.5~2
炒り胡麻
おおさじ1~
茹で絹さや
少し
刻み焼き海苔
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新生姜で甘酢漬け
    レシピID: 1740007995
    を使いました。
    スライスした生姜をきれいなお箸で取り出して細切りにします。
  2. 2
    1をミルクぱんにいれて、浸け汁と米酢、酒味りん、あみ海老も入れます。
  3. 3
    水飴をスプーンにぐるぐると絡ませて、弱火にかけたお鍋のなかで、かきまぜていると、溶けて行きます。
  4. 4
    ご飯が炊き上がったら、
    炒り胡麻と一緒に混ぜます。
    塩茹でして冷凍してあった絹さやと焼き海苔をアクセントにのせました。

きっかけ

作った甘酢生姜を使って、簡単なお酢のご飯を作りたかったので。

公開日:2013/07/10

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
甘酢生姜とあみ海老の混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする