アプリで広告非表示を体験しよう

しょうが柚子茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sprout recipe
柚子と生姜は高知の名産。安くておいしいものがたくさんあります。
砂糖は、家であまっているプレーンヨーグルトについている砂糖を使っています。溶けやすく便利です。

材料(4人分)

柚子
1つ
生姜
1かけ
砂糖
16g
はちみつ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆずの皮(1/2)を薄くむく。
    細かいみじん切りにしておく。
    しょうがも1/2も細かいみじんぎりに。残りの1/2はすりおろして、汁だけ使う。
    ゆずの果汁をしぼっておく。
  2. 2
    ゆずの皮、しょうがのみじんぎり、さとうを器に入れて、600Wで30秒チンする。
    ふきでてくるので、大きめの器で作ったほうがいいです。
  3. 3
    ②にはちみつを加え、さらに20秒チンする。
  4. 4
    大さじ1の③を器にいれ、と100ccのお湯でわって飲む。

おいしくなるコツ

一日置くと、さらにおいしくなるように思います。

きっかけ

高知の名産だから

公開日:2011/11/16

関連情報

カテゴリ
その他のソフトドリンク
料理名
しょうが柚子茶

このレシピを作ったユーザ

sprout recipe 日々の暮らしを楽しく、“心も体も喜ぶごはん”を心がけています。 味はもちろん、器や彩り、盛り付けのバランスにもこだわって作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする