アプリで広告非表示を体験しよう

結びこんにゃくの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*TOKI*
下湯ですると臭みも気になりません。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

こんにゃく
2分の1枚
☆水
1カップ弱
☆だしのもと
小さじ1
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは5~6mmくらいの厚さに切り、真ん中に切り込みを入れ、結びこんにゃくを作る。
  2. 2
    鍋に水をいれ、こんにゃくをいれて沸騰させる。沸騰したら1~2分茹でる。 鍋に☆を入れて、こんにゃくを煮詰めます。 水分が半分くfらいになったら出来上がり。

おいしくなるコツ

しばらくおいて味をなじませた方が美味しいです。

きっかけ

お弁当にも入れたくて。

公開日:2011/05/30

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく
料理名
こんにゃく 煮物

このレシピを作ったユーザ

*TOKI* はじめまして。  2児の男の子のママです。  毎日楽しく元気に子供と遊んでます☆

つくったよレポート( 2 件)

2011/10/21 11:21
また作りました♪おかずにもおつまみにもなっていいですね(^^♪ごちそうさまでした。
mariron★
レポートありがとうございます♪ こんにゃく おいしいですよね★
2011/08/05 18:58
味がしみこんでおいしかったです。味付けも簡単にできて、助かりました(^^♪ ごちそうさまでした。
mariron★
レポートありがとうございます☆ 簡単でおいしいですよね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする