アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪食べられるラー油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もりや〜ん
干し海老を入れるとだしが効いてまろやかになる気がします。ラーメンの粉末は塩味がなければしょうゆやみそ味でも大丈夫でした。
みんながつくった数 1

材料(一ビン人分)

韓国唐辛子 粗引
10g
サラダ油
100g
ごま油
大2
フライドオニオン
15g
フライドガーリック
15g
干し海老
5g
インスタントラーメン塩味の粉末 
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに唐辛子とサラダ油を入れ弱火で3分ほど熱する。
    沸騰させると焦げてしまうので注意!!
  2. 2
    ごま油・フライドオニオン・フライドガーリック・干し海老・インスタントラーメンの粉末を瓶に入れ、めん棒で細かく砕く
  3. 3
    1の唐辛子入りサラダ油の荒熱がとれたら、2の瓶に注ぎいれる
  4. 4
    冷めたら完成
    冷蔵庫で保存

おいしくなるコツ

オニオン・ガーリックは市販のものでオッケイ。しっかり砕いたほうが食べる時に食べやすいですよ。

きっかけ

以前テレビで紹介していたラー油の作り方、ちょっとだけアレンジしてみました

公開日:2010/11/08

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
ラー油

このレシピを作ったユーザ

もりや〜ん 料理作りは好きでも嫌いでもないけれど、喜んで食べてくれる人がいるとはりきっちゃう。手抜きだけど手抜きに見えない料理を日々探してます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする