アプリで広告非表示を体験しよう

煮干しも食べちゃおう!味噌汁の煮干しの出汁の取り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けけり
簡単、この出汁を使ったら、だしの素にはもう戻れません
みんながつくった数 1

材料(4人分)

6カップ
煮干し
小さいのを10匹
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    煮干しを手で粉々にする。頭も潰す。
  2. 2
    水を加えて、夜作るなら朝、朝作るなら夜に冷蔵庫に入れてじっくり出汁をとる
  3. 3
    沸騰させて弱火で10分煮る。
  4. 4
    この後は普段通りに具を入れて味噌をとく

おいしくなるコツ

時間が無ければ弱火で10分を省略する

きっかけ

添加物なしのを作りたかったので

公開日:2017/09/04

関連情報

カテゴリ
その他のだしその他の乾物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/09/28 22:09
美味しいお味噌汁になりました。ごちそうさまでした!
じゃが塩
気に入って頂き嬉しいです。ありがとうございます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする