アプリで広告非表示を体験しよう

パサつかない♪鶏胸肉とえのきの醤油炒め丼♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
しっかりと調味料をもみ込んだ鶏胸肉はしっとりと柔らかく仕上がります♪えのきと玉ねぎと高野豆腐でボリュームも満点な甘辛味付けの丼です♪

材料(3~4人分)

鶏胸肉
1枚
○醤油、みりん、マヨネーズ
各小さじ1
○こしょう
少々
○ガーリックパウダー、生姜パウダー
各耳かき1杯
玉ねぎ
1個
えのき
1袋
高野豆腐
1個
サラダ油
小さじ2分の1
醤油、みりん
各大さじ1
塩コショウ
適量
すりごま
小さじ1
ごはん
丼3~4杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉は一口大のそぎ切りにする。ビニール袋に肉と○の調味料を入れて良く揉み、5分ほどおいておく。
  2. 2
    高野豆腐は水で戻し、絞って薄切りにする。玉ねぎも薄切りに、えのきは軸を切り落として3等分程度に切っておく。
  3. 3
    中火に熱したフライパンにサラダ油をしいて、2の具材を炒める。玉ねぎがしんなりしたら、脇によせ、1の肉を広げながらふたをして蒸し焼きにする。
  4. 4
    肉の表面の色が変わってきたらひっくり返し、さらにふたをして1~2分蒸す。
    全体を炒め合わせ、醤油、みりん、塩コショウで味付けする。火を止めてすりごまをふる。
  5. 5
    炊きたてのごはんの上にたっぷりとかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

お肉がしっとりと早く加熱できるように、野菜と一緒にふたをして蒸し焼きにします。塩加減はお好みで調節してくださいw

きっかけ

家にあるものでかんたんに。

公開日:2015/09/17

関連情報

カテゴリ
鶏丼玉ねぎえのき鶏むね肉
料理名
鶏胸肉とえのきの醤油炒め丼

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする