アプリで広告非表示を体験しよう

ルクエで簡単♪白菜とにんじんのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
だし醤油と酢でさっぱりと仕上げた、冬野菜のおひたしです。手軽にもう一品作れますw
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

白菜
3枚
にんじん
2分の1本
だし醤油
大さじ1
小さじ1
すりごま
大さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜、にんじんは千切りにする。
    ルクエに入れて3分ほど加熱する。
  2. 2
    ふたの脇から水分を切る。
    菜箸でキッチンペーパーをおしつけるように水分を切る。
  3. 3
    だし醤油、酢をかけて全体を和える。
    すりごまをかけて出来上がり☆

おいしくなるコツ

白菜から結構水分が出るので、キッチンペーパーで水気をしっかり切ります。

きっかけ

野菜をたっぷり☆

公開日:2012/12/27

関連情報

カテゴリ
シリコンスチーマーで作る野菜のおかず白菜にんじんルクエ
料理名
白菜とにんじんのおひたし

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/18 21:21
さっぱりお口直しに最適!お野菜モリモリごちそうさまでした(^-^)
noono♪
nonon♪さん、こんにちわ♪♪いつもお世話になっています☆美味しそうな焼き鮭に添えていただけて嬉しいです~☆レポどうもありがとうございました!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする