アプリで広告非表示を体験しよう

お手製簡単生姜ほんずの、もずくと野菜の酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくらさくら5656
生姜の絞り汁の風味が爽やかで、もずく、キュウリ、大根と合って、とても美味しい酢の物です♪

材料(2人分)

もずく
適宜
大根
5~10cm
キュウリ
1本
しょうが
1片
めん汁(3ばい)
大匙2
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もずくはザルで洗い水気を切ります。

    キュウリは千切りします。

    大根は千切りにして、塩少々で、軽く揉みます。
  2. 2
    器に分量の、めん汁と、酢を入れて混ぜます。
  3. 3
    生姜、ひと片は、すりおろして、②のタレの上に絞ります。

おいしくなるコツ

キュウリは塩をせず、歯ごたえを楽しんで下さい。

きっかけ

生姜の風味がどこまで、味を変えてくれるか試したら、とっても風味があり美味しかった

公開日:2012/06/14

関連情報

カテゴリ
もずく
関連キーワード
和食 簡単 お惣菜 おつまみ
料理名
酢の物

このレシピを作ったユーザ

さくらさくら5656 レシピ投稿お休みしていましたが、つくくレポ下さる方がいらっしゃるのが嬉しくなっての投稿でした~♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする