アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の中骨缶とアスパラとジャガイモのさっと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
鮭の中骨の缶詰を缶汁ごと使用で、無駄なく缶詰を使い切ります。
ジャガイモを薄切りすることで、後いう間に出来る煮物です。

材料(2人分)

鮭の中骨缶詰
1缶
ジャガイモ
1個
アスパラ
3本
白だし又はめんつゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモの皮を剝き、細いい薄切りにします。
    さっと水で洗います。
    アスパラの硬い部分を切り落とします。
    皮の厚い部分2~5㎝をピーラーで剝き、斜め切りします。
  2. 2
    鮭の中骨缶を汁ごと鍋に入れます。
  3. 3
    ジャガイモの薄切りを加えて、ジャガイモが柔らかくなるまで煮込みます。
  4. 4
    白だし又はめんつゆを加えます。
    アスパラを加えます。
    アスパラに火が通るまで煮ます。

おいしくなるコツ

ジャガイモはメークイン系の方が煮崩れしないので、お勧めです。 どの食材もすぐに火が通るので,煮込みすぎないで下さい。 缶詰の汁の濃さがあるので、白だし分量で味を調整して下さい。

きっかけ

鮭缶の煮汁を使い切りたくて。 短時間で出来るレシピにしたくて。

公開日:2024/05/13

関連情報

カテゴリ
鮭缶簡単夕食アスパラじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする