アプリで広告非表示を体験しよう

とろ~り親子丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しづぴ
何もない時時短で美味しい!どんぶりご飯で。小さい子も食べやすく。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

鶏もも
200g
玉ねぎ
1/2個
しいたけ
3個
小ねぎ
1〜2本
めんつゆ
大さじ3
大さじ1
焼鳥のタレ
大さじ1
3個
塩コショウ
少々
ダシ汁(水)
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食べやすく鶏もも肉は一口大に切る。余分な脂身、筋を除くとヘルシー。
    お酒(少量)と塩コショウで下味をつけておきます
  2. 2
    玉ねぎ、しいたけはスライス。小ねぎも小口切り。
  3. 3
    フライパンにダシ、玉ねぎ、しいたけを入れひと煮立ちしたら鶏肉を。調味料を入れひと煮立ち。
  4. 4
    卵を溶きますが、混ぜすぎないように。
  5. 5
    ネギを全体にパラパラ入れる。
  6. 6
    卵を少し残して全体に回しかけて火を止める。
    最後にもう一度、残った卵を回しかける。予熱でゆるく固まるので蓋はしないこと。

おいしくなるコツ

鶏肉は煮すぎると固くなります。玉ねぎがクタクタが好きな方は最初に煮詰める時間を長く、鶏肉を入れるタイミングを後半に。卵液が固まりかけたところで火を止め、とろ~り感を残しましょう。

きっかけ

甘じょっぱく焼鳥のタレを入れたら、しっかり味がつきます。オススメ!

公開日:2021/06/22

関連情報

カテゴリ
鶏丼親子丼夕食の献立(晩御飯)簡単夕食卵とじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする