アプリで広告非表示を体験しよう

彩りに便利☆パプリカの冷凍保存方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
大きなパプリカ、使いきれないことありますよね(^ー^*)!?
パプリカがあると彩り良い料理ができるので、冷凍しておくと便利です。
みんながつくった数 6

材料(1袋人分)

赤パプリカ
1/2個
黄パプリカ
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パプリカは、洗って、キッチンペーパーて水気を拭き取る。
  2. 2
    へたと種を取り除き、使いやすい大きさに切って、ジップロックなどの保存袋に入れ冷凍保存する。
    ※約1カ月保存可能。
  3. 3
    使う時は、凍ったまま加熱して使えます。
    炒めもの、パエリア、スープなど色々使えて便利です。

きっかけ

パプリカが使いきれなかったので、新鮮なうちに冷凍しました。

公開日:2021/01/12

関連情報

カテゴリ
パプリカ

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 4 件)

2023/01/29 11:11
お安く売ってきて、買いすぎてしまったので、保存方法探してました。1ヶ月は嬉しいです
みくりみ
むくりみ☆さん、 綺麗色のパプリカ、たくさんですね!保存できると便利ですよね。つくれぽありがとうございました♡
2021/12/27 12:28
パフリカの冷凍保存✨便利ですね✨彩りも綺麗なのですぐ使えて嬉しいです✨簡単にポチ✨✨簡単なのにとても重宝します✨ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o
あきちゃんで~す
彩りに重宝しますよね、つくれぽ嬉しいです♪ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする