アプリで広告非表示を体験しよう

3種のクリスピーピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
siandliquor
色々な味を楽しみたくて作りました!

材料(3人分)

強力粉
2カップ
小さじ1
1カップ
トマトペースト
大さじ3
チーズ ピザ用
100g
バジル
5枚
プチトマト
7個
鶏胸肉
一枚
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ4
生姜チューブ
小さじ1
ニンニクチューブ
小さじ1
タマネギ
半分
にんじん
半分
ピーマン
3個
ごぼう 千切り
1袋
味塩胡椒
小さじ半分
オリーブオイル②
1回し
マヨネーズ
4回し
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生地
    強力粉に塩と水を加えながら弾力が出るまでこねる!弾力が出たらオリーブオイルを加えしっとりさせ、30分丸めて寝かせる。
  2. 2
    具材下ごしらえ① マルゲリータ
    プチトマトを8等分でカット
    バジルは使う分をむしって手で切っておく
    トマトペーストは塗りやすいように器に移しておく。
  3. 3
    具材下ごしらえ② 照り焼きチキン
    鶏胸肉は一口大にカットしておく
    カットごぼうは水洗いしてザルにあげておく。鍋に砂糖、醤油、生姜、水を少量加え、煮立て甘だれペーストを作る
  4. 4
    具材下ごしらえ③ にんにく野菜
    タマネギ、にんじん、ピーマンは千切りにして均等に混ぜ合わせておく。
    にんにく、塩胡椒、オリーブオイル②を混ぜてニンニクペーストを用意する
  5. 5
    生地を丸く薄く伸ばして3枚作る。それぞれにペーストを生地に塗り、具材、さらにペースト、チーズをかける。照焼にはマヨネーズを最後にお好みでかける
  6. 6
    230度で余熱したオーブンでそれぞれ15分ほど加熱し、6等分して2枚づつ並べて完成です。

おいしくなるコツ

今回は生地をクリスピー生地で作成なので出来るだけ薄くするのがコツです。焼くときにクッキングシートを使うと便利!生地を伸ばす際は綺麗に丸にならなくても縁を丸めたりカットもできるので大体で大丈夫です!

きっかけ

ピザが食べたくなりましたが味を決めきれなくて自作しました!

公開日:2022/02/27

関連情報

カテゴリ
ピザその他のイタリア料理照り焼きソース小麦粉

このレシピを作ったユーザ

siandliquor 会社の休みに妻と子供に美味しく食べてもらうために忘備録兼ねて! たまに作る家庭料理をアップしていきます^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする