アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで♡ひじきの煮物で和風卵焼き(幼児食にも) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
レンジでズボラ幼児食♡
栄養満点!買ってきたお総菜や、余ったひじきの煮物で作ります♡

材料(2人分)

2個
ひじきの煮物
30g程
醤油
10滴
牛乳
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての材料をよく混ぜて耐熱皿に入れます。(平たい皿より、高さがある容器がふっくらする気がします)
  2. 2
    レンジで500wで1分チン。
  3. 3
    一度取り出して軽くかき混ぜ、再度1分10秒チン。
    できあがり!

おいしくなるコツ

お好みでさらに出汁をいれても○

きっかけ

今回は買ってきたお総菜の余りで作りました。ひじき、人参、ゴボウ、大豆入りの一般的なもので卵焼きにリメイク!

公開日:2021/03/18

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)その他の電子レンジで作る料理お弁当 卵焼きひじきの煮物幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

レンジでズボラ幼児食♡ 幼児食を出来るだけ電子レンジで楽~に手抜き~で作ってます。 最低限の野菜と調味料で、組み合わせを変えるだけで2歳までレシピにあまり迷わずやってこれました。 1品3分で5品出すことを意識してます。 主に1歳の時に作っていたものをあげていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする