アプリで広告非表示を体験しよう

❣️シンプル、簡単 オムライス❣️ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おとちゃんさん
一人で簡単に済ませたいランチなんかにぴったり!
みんながつくった数 3

材料(1人分)

バター
10g
玉ねぎ
30g
ピーマン
10g
ソーセージ
2本
ケチャップ
大さじ3
ご飯
200g
ブラックペッパー
少々
砂糖
ふたつまみ
小さじ2
溶き卵
1個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備、
    玉ねぎ、ピーマンは粗みじん切り、ソーセージは2.3ミリの輪切りにします。
  2. 2
    フライパンを熱しバターを入れ溶かして玉ねぎ、ピーマン、ソーセージを中火で炒めケチャップ大さじ3を加え更に炒めます。(ケチャップは炒めるほど甘味がでます)
  3. 3
    2にご飯を加えブラックペッパー、砂糖をかけよく混ぜ合わせ炒めます。皿に移し形を整えます。
  4. 4
    フライパンをきれいにして、熱し油を入れて溶き卵を流し入れ全体に広げます。端が固まってきたらフライパンを傾けながらずらしのオムライスにかぶせ形を整え端を包み込みます。
  5. 5
    上からお好みの量(分量外)のケチャップをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ケチャップは炒めるほど甘味がでますので最初に野菜とよーく炒めてください。 薄焼卵を乗せて包み込んむだけなのでコツはいりませんよ。^_^ ケチャップの分量はお好みで調整してくださいね

きっかけ

ランチを簡単に済ますため作りました

公開日:2021/02/26

関連情報

カテゴリ
半熟卵オムライスその他の卵料理薄焼き卵

このレシピを作ったユーザ

おとちゃんさん 大好きな料理作りが趣味 食事には思い出があり、作ってるとその時々の思い出がよみがえります。 そんな思い出の料理を載せていきます〜! なるべく添加物、化学調味料など使わずにクッキングしています。たまにはつかっちゃいますが 笑 みなさんのレシピも参考にさせていただき楽しく料理作りをします!よろしく^_^ 中国に居た時に 習った点心などもレシピ投稿していきます。

つくったよレポート( 3 件)

2021/03/14 07:43
美味しくいただきました。ごちそう様です。
塩じゃけ8823
レポートありがとうございます♪ 美味しそうですね^_^ 作っていただき嬉しいです。 ありがとう!
2021/03/03 08:02
1人ランチに作りました!
ちびすけ24
レポートありがとうございます♪ 一人の時くらい楽したいですよね、 たまこの上乾燥パセリですか? とっても美味しそうです。 作っていただきとっても嬉しいです^_^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする