アプリで広告非表示を体験しよう

蟹のふんどしとメンマを夏蜜柑で爽やか南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
冷蔵庫で残っていたメンマ…消費したくて作りました.
くどくなりがちなメンマ料理が夏蜜柑で爽やかに!ぷりぷり蟹のふんどしの甘みが美味しいです(*´ω`*)

材料(4人分)

蟹のふんどし
8枚
メンマ
150g
こごみの水煮
150g
夏蜜柑
2個
寿司酢
50cc
生姜
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蟹のふんどしはさっと茹で、細切りにします。
  2. 2
    こごみも軽く湯通し、食べやすい長さにカットします。
    生姜は短めの千切りにします。
    ①にこごみ、メンマ、生姜を加えてさっくり混ぜ合わせます。
  3. 3
    夏蜜柑の薄皮と種を取り除きます。
    ②に加えます。
  4. 4
    寿司酢を加えてさっくり混ぜます。
    冷蔵庫で1時間ほど(できれば一晩)寝かせます。

きっかけ

ある材料で作りました。

公開日:2014/05/08

関連情報

カテゴリ
かに

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする