アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!ツナバーグ✿おつまみやキャラ弁にも♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mii♪♪♪
ツナ缶で簡単に作れるツナバーグ♪子供も大人も美味しく食べられます。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

ツナ缶(80㌘)
2缶
玉ねぎ(小さめ)
1個
1個
小麦粉
大さじ2
パン粉
大さじ3
塩こしょう
少量
サラダ油
適量
ケチャップ(飾り用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 2
    ツナ缶の汁気をきり、ボウルに入れ、玉ねぎ、卵とよく混ぜます。
  3. 3
    さらに小麦粉とパン粉、塩こしょうを入れ、よく混ぜます。
  4. 4
    ねっとりした、柔らかめのタネになります。
  5. 5
    フライパンでサラダ油を熱したら、スプーンなどで生地を落とし、丸くしながら焼いていきます。生地が柔らかめなので、普通のハンバーグより小さめがオススメ!
  6. 6
    両面に焼き色をつけます。
  7. 7
    お好みでケチャップで飾り付けを♪
  8. 8
    さらに小さめに焼いてお弁当のおかずにも!冷ましてからラップして冷凍すれば作り置きできます。

おいしくなるコツ

簡単にできます\(^^)/

きっかけ

節約料理で考えました。

公開日:2013/05/05

関連情報

カテゴリ
ツナ缶
料理名
ツナバーグ

このレシピを作ったユーザ

mii♪♪♪ お料理大好きな主婦です♪自分のお気に入りレシピを掲載しています。とても美味しそうな皆さんのレシピを見てわたしもまだまだだな~と実感中!よろしくお願いします。 http://plaza.rakuten.co.jp/mii30/

つくったよレポート( 1 件)

2014/04/02 01:53
使いかけ半端食材で ミニミニサイズൈ お弁当のおかずが肉系の時の隙間に 丁度いいです✿ マネしてケチャ顔付き パパは案外こういぅの 喜ぶ(*^ω^*)アハハ♪
TOM106
こんにちは~★半端食材で作るのいいですよねっ♪節約にもなるし助かる!ケチャ顔、可愛い~(*^_^*)レポありがとうです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする