アプリで広告非表示を体験しよう

お客様にも出せますよ!瓜の上品煮! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kmamakmama
正式な作り方ではなく、できるだけ、簡単にして、作りました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1/8個
鳥ミンチ
100グラム
片栗粉
小さじ2杯
鰹だし
少々
みりん
小さじ1杯
少々
醤油
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    瓜を切って、皮を剥き、水とみりんと出汁を入れて炊く。
  2. 2
    軟らかくなったら、塩と醤油で味を調える。
  3. 3
    一度、瓜を鍋からだし、ミンチをいれ、火を通す。
  4. 4
    片栗粉を少しのお水で溶く。一旦火を止めて、溶いた片栗を混ぜる。
  5. 5
    止めてあった火を、もう一度点けて、混ぜると出汁にとろみがつく。
  6. 6
    瓜を器にもり、そこにミンチのだし汁をかける。

おいしくなるコツ

片栗粉をそのまま鍋で溶くと、だまになるので、そこだけは、手間ですが、必ず、水で溶いてから、入れましょう。 味を調える時、上品なうす色に仕上げるには、足らずはお醤油ではなく塩を足しましょう。 甘めが、好きなら、お砂糖も入れてください。

きっかけ

瓜を知り合いから、頂いたので、以前に料理屋で食べたのを思い出して作りました。

公開日:2010/11/02

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
ミンチ 片栗 みりん
料理名
瓜の鳥ミンチ、片栗寄せ

このレシピを作ったユーザ

kmamakmama 普段作っているお料理を紹介しています。 まねして作って頂けたら、嬉しいです。 ブログ(ママの簡単料理)http://kanntannmama.blog46.fc2.com/ を書いています。よかったら、そちらもご覧ください。

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/03 10:35
何故か(笑)ひき肉と出汁が大量になってしまったので見た目が・・・ですが。味はとっても上品で美味しいです~~~☆他のおかずとも合いやすいし、もう1品にいいです♪
たろべい1234
レポートをありがとうございます。 作って頂けて嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする