アプリで広告非表示を体験しよう

海老の天ぷらうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きっちんmiwa
頭付き海老を使った天ぷらのうどんです

材料(1人分)

ゆでうどん玉
1玉
袋めんつゆ(ストレート)
1袋
頭付き海老
1尾
天ぷら粉
1カップ
水(天ぷら用)
2/3
ネギ
1/2
揚げ油
鍋に1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは小口切りにする
  2. 2
    頭付き海老の頭以外の殻を剥き背ワタを取っておきます
  3. 3
    天ぷら粉と水を溶いて天ぷらのタネを作り海老をくぐらせます
  4. 4
    180℃の揚げ油に3をいれて泡が小さくなったらあげます
  5. 5
    お鍋にめんつゆをあたためてネギとうどん玉を入れて1分ゆでます
  6. 6
    どんぶりに5のうどんと3の海老の天ぷらを先に盛り付けます
  7. 7
    上からめんつゆをかけたら完成です

きっかけ

頭付き海老が余ったので天ぷらにして豪華な天ぷらうどんにしてみました

公開日:2021/01/16

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん天ぷら

このレシピを作ったユーザ

きっちんmiwa 簡単節約料理を目指して日々家族に美味しいお料理を!と思ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする