アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯によく合う!セロリとちくわの塩昆布炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つゆだくみそしる
ごま油で風味よく♪セロリの歯ざわりを残すため、短時間にパパッと仕上げます

材料(2人分)

セロリ(茎)
1本
ちくわ
2本
塩昆布
ふたつまみ
ごま油
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筋を取ったセロリとちくわは5ミリ幅の斜め薄切りにする。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、1を入れて炒める。
  3. 3
    全体に油が回って、しんなりしてきたら塩昆布を入れて軽く混ぜて出来上がり!

おいしくなるコツ

常に強火でパパッと仕上げます!塩昆布は最初から入れてしまうと色が落ちてしまうので、仕上げに混ぜ込む程度でOKです

きっかけ

セロリを和風に食べたくて

公開日:2017/11/02

関連情報

カテゴリ
セロリ5分以内の簡単料理簡単おつまみお弁当のおかず(大人用)塩昆布

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする