アプリで広告非表示を体験しよう

幼児の手づかみ!うどんのおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
^▽^
お弁当にもおやつにもぴったり♪
具材を変えてアレンジ自在です!
みんながつくった数 1

材料(うどん一玉人分)

うどん
1袋
片栗粉
大さじ1
大さじ1
桜えび、青のり
各ひとつまみ
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんを袋の上から包丁で細かく刻む。
  2. 2
    ポリ袋に、サラダ油以外のすべての材料を入れてよく混ぜる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を薄く塗り、ポリ袋のうどん生地を平らに入れて、上からギュっギュッと押して押し固めるように形成する。
  4. 4
    中火で両面こんがり焼いてできあがり!
    キッチンばさみで食べやすい大きさに切ってください^^

きっかけ

手軽に食べられるおやきにはまっています!

公開日:2016/02/29

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/02 23:03
まだエビはチャレンジしてなかったので ニンジン入れましたパクパク食べてくれました(*^^*)
ましあ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする