アプリで広告非表示を体験しよう

クリーミー☆鮭とほうれん草のココナッツミルクパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fairy Tale
もちろん缶などのココナッツミルクでもOK!(↓コツ参照)
ほんのり甘い濃厚なソースは、鮭以外でもチキンや魚貝系に合います。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

パスタ お好みのもの
80g前後
鮭(生鮭または刺身用サーモン)
1/2切れ(約50g)
ほうれん草
2株
バター
小さじ1/2~1
白ワインまたは酒
大さじ1
ココナッツミルクパウダー
大さじ2
温めた牛乳 またパスタの茹で汁
80cc
小麦粉
小さじ1/2程度
塩こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好みのパスタを茹でる。
  2. 2
    ほうれん草は4cm程度に切り、鮭は食べやすい大きさに切って軽く塩こしょうをする。
  3. 3
    フライパンにバターを溶かし、鮭を炒める。
    表面の色が変わったら白ワインまたは酒を振りかけ、ほうれん草を加えてしんなりするまで炒める。
  4. 4
    ココナッツミルクパウダーと温めた牛乳またはパスタの茹で汁を合わせて【3】に加え、茶漉しに小麦粉を入れて全体に振りかけて少しとろみがつくまで火にかける。
  5. 5
    【4】に茹であがったパスタを加え、塩こしょうで味を調えて出来上がり♪

おいしくなるコツ

材料の「ココナッツミルクパウダー」+「温めた牛乳またはパスタの茹で汁」は「ココナッツミルク90cc」に置き換えできます。 パウダーを溶くのに牛乳を使うとより濃厚な仕上がりに、パスタの茹で汁の場合は塩分に気をつけて下さい。

きっかけ

クリームパスタを作りたかったのですが生クリームがなかったのでココナッツミルクを使ってみました。 濃厚な風味がおいしかったので時々作るようにいなりました。

公開日:2012/12/13

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ
関連キーワード
クリームパスタ ココナッツミルク パスタ
料理名
クリーム系パスタ

このレシピを作ったユーザ

fairy Tale 「飲むこと、食べることが大好き。 お料理は、私にとって、作って・食べて 2度楽しめる一石二鳥のストレス解消法!」 ・・・なんて言っていたら体重がすごいことになってしまい、最近はダイエットメニュー中心にレシピをUPしています(汗) 3年半が過ぎましたが、20キロ減は維持してますよ~ 炭水化物を減らす・野菜をできるだけたくさん採る・油は上質のものを少量使う・その3つを心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/03 19:26
ココナッツミルクが余っていたので、美味しくできて嬉しいです。
ももを

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする