アプリで広告非表示を体験しよう

ルゥなしアサリのカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かいえ
アサリをカレーにしてみました。

小さな子供にも食べれるように
野菜でたっぷり甘みを出して
辛味は最後に好みで加えます。
みんながつくった数 1

材料(4-5人分)

アサリ
500g
玉葱
2個
菜種油
大さじ1
セロリ(茎の部分 20cm)
1つ
人参
1本
鶏がらスープ(無塩)
400cc
トマトホール
100cc
ヨーグルト
50cc
小さじ1
a.大蒜みじん切り
小さじ1
a.しょうがみじん切り
小さじ1
a.ローリエ
1枚
a.シナモン(ホール)
2cm
a.八角(ホール)
1/4個
a.菜種油
大さじ1
b.ターメリック(パウダー)
小さじ1/2
b.コリアンダー(パウダー)
小さじ1/4
b..カルダモン(パウダー)
小さじ1/4
b.フェネダリークシード(パウダー)
小さじ1/4
b..アジョワンシード(パウダー)
小さじ1/4
b.パプリカ(パウダー)
小さじ1/2
c..タイム(生)
少々
c.セージ(生)
少々
c.ローズマリー(生)
少々
チリパウダー
好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱一個はみじん切りにして
    フライパンに油を引き、
    玉葱を入れてから
    弱火にかけて
    じっくりと焦げないように
    真黒になるまで炒める。
  2. 2
    鍋にa.の材料を入れて
    火にかけ
    香りが出るまで炒める。
  3. 3
    1と玉葱1個・人参・セロリをみじん切りにして2に加え焦げないように炒める。
  4. 4
    野菜がしんなりして
    嵩が半分くらいになったら
    塩とトマトホールを入れて
    軽く炒める。
  5. 5
    鶏がらスープを注いで強火にかける。
    沸騰しかけたら中火にし
    1時間ほど煮込む。

    浮いてきたa.のスパイス類をこの時取り除く。
  6. 6
    5をハンディプロセッサーに
    かけて滑らかにし
    b.のスパイスと
    ヨーグルトを加え
    10分ほど煮る。
  7. 7
    アサリとc.のハーブ類を加え
    アサリの口が開くまで煮る。

    最後に塩で味を調える。
  8. 8
    好みでチリパウダーを散らして
    出来上がり。

おいしくなるコツ

辛いのが好きな人は2の行程で唐辛子を加えてください。

きっかけ

アサリをカレーにしたくて。

公開日:2012/03/28

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
アサリのカレー ルゥなしカレー カレー アサリ
料理名
あさりカレー

このレシピを作ったユーザ

かいえ 身体に優しく沁みるご飯作り。 豊川 ぎょぎょランドで不定期キッチン出店

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/18 20:40
エリンギを足して、アジョワンシード無しデス(^-^;スパイシーでとっても美味しい!!
an8eni-p
an8eni-pさん 遅くなってごめんなさい^^; 作って頂いてありがとうございます。 エリンギ良いですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする