アプリで広告非表示を体験しよう

【幼児食】小松菜と豆腐、鮭フレークでご飯のお供に レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんない
1歳2ヶ月の子どもに野菜とカルシウムをとってほしく作りました。色合いもよく大人も食べれます。
味は鮭フレークの塩味があるので、少し薄口です。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

小松菜
1株
ほんだし
小さじ1
醤油
小さじ1
絹豆腐
800g
鮭フレーク
大さじ1
少々
水(小松菜を茹でるよう)
小松菜が水に浸す程度の量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と塩を入れ沸騰したら小松菜をいれ、しなしなになるまで茹でる。
  2. 2
    茹でた小松菜をフライパンに移し中火で炒める。
    その後ほんだし、醤油、豆腐、鮭フレークを入れ混ぜる。
  3. 3
    全体に火が通ったら(2分ほど)完成。

おいしくなるコツ

小松菜を1度茹でることで柔らかくなり、あまり歯が生えてないお子様も食べられます。

きっかけ

冷蔵庫のある食材で作りました。 鮭フレークは火が通っているので、料理に欠かせないです。

公開日:2024/03/24

関連情報

カテゴリ
鮭フレーク

このレシピを作ったユーザ

あんない レポートは育児の合間見て即承認させていただきます♪ズボラ飯ですが、どうぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 3 件)

2024/03/28 20:12
早速、作ってみました! 大人でも美味しい味付けでした!
ちょ丸
2024/03/24 19:57
息子がバクバク食べました
おそうちゃん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする