アプリで広告非表示を体験しよう

昔ながらのお稲荷さん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきゆき7954
母から教わったお稲荷さんです。
みんながつくった数 1

材料(12個人分)

油揚げ
6枚
★砂糖
大さじ4
★醤油
大さじ4弱
★みりん
大さじ1
200ml
ご飯
600g
☆酢
大さじ4
☆砂糖
大さじ2
☆塩
小さじ1/2
☆白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切ります。
  2. 2
    鍋に★と油揚げを入れて火にかけ、沸騰させます。
  3. 3
    弱火で10分煮込み、粗熱を取りタッパーに入れ、冷蔵庫で半日寝かせます。
  4. 4
    ボウルにご飯と☆を入れて混ぜます。
  5. 5
    酢飯を3に詰めて、完成です。

きっかけ

家族のリクエストで作りました。

公開日:2021/05/04

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

ゆきゆき7954 「さっと作れて美味しい」をモットーに、投稿しています。 つくったよレポートを頂いた場合は、24時間以内に承認します(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/08 17:13
美味しかったです(*^^*)
みるまる
レポートありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする