アプリで広告非表示を体験しよう

カステラde簡単!イチゴのケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるまーちゃん
カステラをボウルに敷き詰めて土台にします。丸いケーキの形がとっても簡単に出来ますよ!

材料(6〜8人分)

カステラ
12切れ
いちご
12個
生クリーム
300g
砂糖
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生クリームは砂糖を加えてツノが垂れるくらいのかたさに泡立てておく。
  2. 2
    いちごはスライス(1粒4〜5枚が目安)し、カステラは一切れずつを半分の厚さに切る。
  3. 3
    直径15cm程のボウルにカステラ(約12枚)を敷き詰める。
    (隙間ができそうなところは、カステラをその隙間に合うような大きさに切って、できるだけ隙間をなくす。)
  4. 4
    3のカステラを敷き詰めた中に全体の1/4程の量の生クリーム、スライスしたいちご(約2個分)、カステラ(約5枚)を順に入れていく。
  5. 5
    再度、生クリーム(4とほぼ同量)、いちご(約2個分)を並べ、ボウルの上部まできたら、カステラ(約7枚)でフタをする。
  6. 6
    冷蔵庫で30分ほど冷やしたら、大きめの皿にボウルをひっくり返して取り出す。
  7. 7
    残りの生クリームを全面にぬり、いちご(約8個分)を好きなようにデコレーションして完成!

おいしくなるコツ

カステラを敷き詰める時に、すき間ないようにすると綺麗に仕上がります。 フルーツやデコレーションはお好みでアレンジしてみてください。

きっかけ

子どもと一緒にケーキが作りたくて、カステラを使うことにしました。

公開日:2021/10/21

関連情報

カテゴリ
その他のケーキいちごカステラ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする