アプリで広告非表示を体験しよう

万願寺とうがらし*人参きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きくちねこ
ピーマンよりクセのない万願寺でした。

材料(2人分)

万願寺とうがらし
5本
人参 小
1本
鰹節
ひとつかみ
ごま
大さじ1
ごま油
大さじ1
*酒
大さじ1
*みりん
大さじ1
*醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    万願寺とうがらしは開いてタネをとります。
  2. 2
    にんじんと万願寺とうがらしは少し太めの細切りにします。
  3. 3
    フライパンにごま油を入れて中火でにんじんを炒め、火が通ったら万願寺とうがらし追加します。
  4. 4
    1分ほど炒めたら、酒・みりん・醤油を混ぜておいたものを入れます。
  5. 5
    汁気がほとんどなくなったら火を止め、鰹節とゴマを入れますと。

おいしくなるコツ

素材の味を活かして薄味です。子供がよく噛んで食べるようにあまり細く切らないようにしました。

きっかけ

畑の野菜消費の為。

公開日:2020/09/06

関連情報

カテゴリ
にんじんとうがらし・葉唐辛子

このレシピを作ったユーザ

きくちねこ 旬の野菜.くだもの、豆類が大好き。 最近超活に目覚める(2度目) つくれぽ・フォロー感謝ですm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする