アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にGood♫基本の玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みみこ_
手間をかけずにパパッと♫初心者さんでも簡単に作れる一品です♡

材料(2人分)

⭐️卵
2個
⭐️砂糖
大1
⭐️牛乳
大2
⭐️顆粒だし
小1/2
⭐️マヨネーズ
大1
バター
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに⭐️を入れてよくかき混ぜます。
  2. 2
    フライパンを中火で加熱し、バターを小1敷き、卵を半分流し入れます。
  3. 3
    菜箸でかき混ぜたり、フライパンを回したりしながら加熱していきます。※焦げないように注意しながら加熱してください。1.2分程度。
  4. 4
    全体に火が通ったら、手前から上にくるくる巻いていき、手前に戻します。バター小1を敷き残りの卵を流し入れます。
  5. 5
    火を弱火にして、先程同様に全体を加熱していき、半熟くらいになったら手間からくるくる巻いていきます。
  6. 6
    4等分にカットし、完成です✨

きっかけ

お弁当にピッタリな玉子焼きを作りたかったからです♡お料理初心者さんにはレベルの高い玉子焼きも、バターを使うことで、くっつかず、綺麗にできます♡

公開日:2020/04/27

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼き

このレシピを作ったユーザ

みみこ_ こんにちは ( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 共働き夫婦のふたりごはん♡ フルタイム勤務&節約中のため、 時短&低コストのメニューが多めです! (食費は月¥20,000〜25,000でおさめています。) つくったよレポートがとっても励みになってます♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする