アプリで広告非表示を体験しよう

ラム酒薫る米粉パウンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なっころりん
グルテン/シュガー/デイリーフリーなケーキ。ラムレーズンをふんだんに使うので大人な味に。2日ほど置くと味が馴染んで美味しいです。

材料(8人分)

米粉
150g
ベーキングパウダー
10g
2個
キシリトール
大さじ2
蜂蜜
大さじ1
菜種油
大さじ2
ラムレーズン(1690003425)
70g
セミドライフィグ
80g
ココナッツファイン
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米粉とベーキングパウダーをボウルに入れて泡だて器で混ぜておく。オーブンは180度に余熱。
  2. 2
    別のボウルに卵を割りいれ、かき混ぜたらそこにキシリトール、蜂蜜、塩、菜種油を順に加えてそれぞれかき混ぜる。
  3. 3
    セミドライフィグを小さく刻み、ラム酒漬けレーズンと一緒に2のボウルに加えて混ぜる。
  4. 4
    ラムレーズン(レシピID:1690003425)は大雑把にスプーンですくってはかってください。その際ラム酒も一緒に入ることも想定して大雑把に!です。
  5. 5
    3のボウルにココナッツファイン、1の粉を入れたらゴムベラでさっと混ぜる。
  6. 6
    だいたい混ざったら、ライナーを敷いた型に入れ、真ん中にへらで軽く切り込みをいれてオーブンで25分焼く。
  7. 7
    焼きあがったら、型から外してその型を上からかぶせて冷ます。
  8. 8
    粗熱が取れたらラップで包み保存。カットしてすぐに食べられますが2日くらい置いたほうが味が馴染んで美味しいです。

おいしくなるコツ

キシリトールの変わりにてんさい糖を使ってもOKです。

きっかけ

ラムレーズンを使ったケーキを作りたくて

公開日:2012/06/01

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

なっころりん イギリス在住。ロンドンのOLです。 パン作り、お菓子作りが好きで毎日日本風のお弁当も作っています。 ブログの更新は気まぐれ度高いです。 http://mugibrit-mugibrit.blogspot.jp/ http://obentolondon.blogspot.jp/ http://plaza.rakuten.co.jp/britlife/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする