アプリで広告非表示を体験しよう

アジの干物のちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メグちゃん7538
お魚の苦手なお子さんでも食べやすいです♪

材料(2人分)

アジの干物
1枚
寿司飯
1合
きゅうり
1本
ごま
適宜
煮椎茸
4~5枚
2個
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジは焼いて骨を取り除いて、小さくほぐしておく
  2. 2
    きゅうりは薄切りにして塩をして暫くおいてから、水で洗い水気をしぼっておく
  3. 3
    寿司酢とご飯を合わせて寿司飯を作る
  4. 4
    卵を割りほぐして塩をして薄焼きにしてから、細切りにする
  5. 5
    煮椎茸を細切りにしておく

    (椎茸の煮物 ID1690002968参照)
  6. 6
    ③に①+②+④+⑤を合わせゴマをふり混ぜ器に盛り、錦糸玉子をのせて出来上がり

おいしくなるコツ

寿司飯はお持ちのすし酢に合わせて作って下さい

きっかけ

お友達のホームパーティーであったお料理で、アジがあったので作ってみました

公開日:2012/03/17

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
鯵のちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

メグちゃん7538 こんにちは! 自分で作って美味しくて、簡単に出来るレシピを (これが私にとっては大事!) 紹介していきたいと思います。 是非作ってみてください。宜しくお願いします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする