アプリで広告非表示を体験しよう

焼いた豆腐でカニあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popo
豆腐に片栗粉をつけて焼くので薄味のアンでも味がからみやすいですよ。

材料(3~4人分)

豆腐
1丁
少々
片栗粉
適量
*カニ缶 (カニカマでも)
半分(汁も) (2~3本細かくしておく)
*水
150cc
*だしの素
小さじ1
*醤油
小さじ1
*塩
1~2つまみ(様子を見ながら)
水溶き片栗
適量
ネギ小口切り
適量
おろししょうが
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を12等分に切って塩少々をふり 少しおいておく。
  2. 2
    鍋に*の材料を入れ火にかけ ひと煮立ちしたら 水溶き片栗を少しずつ加えて好みのとろみをつける。
  3. 3
    豆腐に片栗粉をまぶし 油を入れて熱したフライパンで 両面焼き色がつくまで焼き、器に盛り付ける。
  4. 4
    ((3)に(2)のアンをかけ ネギとショウガをのせて完成。

おいしくなるコツ

カニカマを使う時はほぐして半分に切って下さい。 水の代わりにカニ出汁(レシピID 1690002551)を使うとカニの風味が増して美味しいです。

きっかけ

味のからみやすい 豆腐のあんかけを作りたかったから。

公開日:2012/02/13

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐のあんかけ

このレシピを作ったユーザ

popo 特別な材料をそろえなくても、何作ろっかな?って思った時に簡単に作れるレシピを載せたいです。 何年かぶりに洋裁を再開し、ワンコ服や小物等を作ってます。 作品に興味のある方はこちら⇒http://tetote-market.jp/creator/piedapied ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/shop-piedapied

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする